スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
うちの次男 ハスキー犬「ばく」の毎日
| 未分類 | 22:40 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
わ~ばっくん脱皮したかのような量!!
毛糸にしたらマフラーぐらいは編めそうですね(^_^;)
あっちゃん・・・おひげセンサーの機能よりボディが
勝ってるのかしら~(^m^ )
| にゃーみこ。 | 2009/05/14 23:40 | URL |
えぇーえぇーえーぇ
バッ君・・・ワンコってそんなに毛が抜けるんの・・・。
猫毛フェルトに対抗して、犬毛フェルト作るしかないね。
猫と犬のコラボフェルトやぁ~。
しかしあっちゃんは、行動もがに股も可愛いっすな。
レオタード着てるみた~いで、いいよいいよ~(←またもや変態発言!?)
| ミミ | 2009/05/14 23:50 | URL |
わぁお~~凄い量ですねビックリ^^
ばっ君が、いかに毛の密度が濃い
ワンコか改めて認識で~す(^o^)
だけど未だフッサよね
犬は毛で、躯を保護調節しているので、人間が思うほどネ~
おかんサン 苦労のかいあって
ばっ君一段と☆ピッカー☆光輝いてますよ 綺麗になったね
余程 嫌だったのかしら耳が・・・
本当に、可愛くって 綺麗な目でフカスキーで 素晴らしいばっ君 チュウ^^
| 真央 | 2009/05/15 09:27 | URL |
>吾朗の母さんへ
あ~~~!確かにね!
クッションの中身の綿毛が近いよね!
でもそこは犬毛、なのか、実際にクッションに入れるとへたっちゃうんだよね~。
>まりぃさんへ
そうなのです、うちの安い掃除機ではもうヒーヒー状態で・・・
うちの掃除機は紙パック式のやつなので、替える頻度も高いし、吸いこみ口にばく毛が挟まったりして大変っすよ!
>にゃーみこ。さんへ
ばく毛マフラー、きっとものすごく暖かいんだろうなぁ。
何年分か貯めたらすごいマフラーが編めそうだけど、気力はないなぁ^^;
お鬚センサーはムリムリなんとか・・・といつも無視されているようですぜ(笑)
>ミミさんへ
犬毛フェルトは以前作ったんだけどさ、思ったよりフカフカ感の強いものになっちゃって、普通のフェルトと同じように扱うのは難しそうなものが出来たよ~。
レオタード!
そうなんだよね、腰回りの模様が不思議なの。
うちのオカンにパンツ穿いてると言われた子猫時代がありますし・・・(笑)
>ころんさんへ
サマーカットはしないよ~(笑)
オモロイけど、あとあと大変だと知ったしねぇ。
>真央さんへ
ねぇ、未だにフカフカだよねぇ。
まだまだどんどん毛が抜けるんだよ。
ホントに毛が抜けない生え換わった状態っていつなんだろね。
抜け毛はね、一応ね、取ってるからね!(風呂入る前の汚い抜け毛だけども)
あっちゃん、まるでお相撲さんがつっぱりしてるようだわ。
ばくくんのブラッシングご苦労さんです。
抜け毛ちゅうよりほりほりされたクッションの中身?みたいだね。
| 吾朗の母 | 2009/05/14 23:31 | URL |