スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
うちの次男 ハスキー犬「ばく」の毎日
| 未分類 | 11:38 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
私は卯紗麿用のペレット数種&オマケ☆をいただきましたが、
本当にCoroさんて豆で素敵な方なんだろうなぁと思いました。
ほんの少しでも私に分けて欲しいCoroさんの爪の垢・・・。
それにしてもあっちゃん、本当に箱が好きですね。
一所懸命な顔がかわいいです^^
| 梅麿 | 2008/07/06 13:44 | URL |
当選おねでとうございます☆
梅シロップ、おいしそうです~
2年前に梅ジュースを仕込んだのですが、管理が悪く、カビが・・・
開けるのがこわくて、未だに処分できずに眠ってます・・・
| ソラ | 2008/07/06 15:45 | URL |
メグミルクは「雪印」の製品だからウチは買わないんだけどさぁ。。。
ヨーグルトまで青なのかよっ!!
ホントにもうどうにかしてくれよ。
何でそこまで青が好きなのさ~。。。って、ドラちゃんカラーだからだよねっ!
こんばんは。
美味しそうなお届け物ですね。
梅の甘酸っぱい香りが漂ってきそうですね。
あ、あっちゃん、ナゼそんなに箱に執着するのだ。
創作意欲が沸々と湧き上がってきてるのかい?
ばっくん、カワイイお顔だね。
佐武もそんな風に控えめにアピールしてくれたらいいのに。
うちにCoroさんからの荷物が届いた時、うちのポテチもあっちゃん同様、箱に一番興味持ってたよ。
全てにスリスリしたあと箱ばっかり齧ってた^_^;
梅シロップ&梅ジャム、ホント美味しいよね!
私は昨日、豚の角煮に梅ジャムを入れました。
使い道がいっぱいあって、あっという間に無くなりそうだよね。
全てが手作りでCoroさんの丁寧な心配りに私も感動でした(*^_^*)
Coroさんに会ってみたいよね~。
| ぽてち | 2008/07/06 21:34 | URL |
少しは喜んでもらって、おばちゃんも幸せです。特に、あっちゃんが箱好きには感動です。(*^_^*)
梅ジャム、もっと甘くも出来るんだけどおばちゃんの好みの味で仕上げました。今後の参考にして下さいね。o(^-^)o
| Coro | 2008/07/06 22:16 | URL |
ハッハッハ;^^
あがりちゃん,,,よっぽど。。箱がすきなんだ~♪
いっしょうけんめいに、かわゆぅ~いお手で・・・開けようと、
がんばったけど、中身は、あがりちゃん向きじゃ~。。。
アッ中身より、箱で遊ぶのが,,,いいのかな^^
梅シロップ、体に良さそう~^^d
夏の暑さいいいかも、ですね★*
うッ?ばくちゃんは、たべたの~
あっちゃん 箱大好きなんですね(^o^)
それに、テープの所ガジガジして開けようと 凄い!!
可愛い歯なので 匠のあっちゃんも タイヘン(>_<)
梅シロップもジャムも、美味しそう 身体にいいですよね 美容にも^^
私 ラベルに感激!^^
見たとき ラベルって売ってるのかしら??と
手作りで、すごいな~~って
おかん様の漫画も可愛くって良く伝わってくるし
私もPCでもっと 挑戦しないとね
なんて思う今日この頃・・えへへっ!!
おっと!! ばっ君暑いのに テーブルの下に??
今日も可愛いぃぃぃばっ君見れて シ・ア・ワ・セ♡♪♡
| 真央 | 2008/07/07 09:16 | URL |
みなさんの梅シロップ&ジャムの感想をヨダレたれそうになりながら見ている母でございます。
悲しいので美味しそうなラベルの梅酒を買ってきたよ。
中身もさることながらラベルが素敵!完食後も丁寧に洗って保存ですな。
あっちゃん、ほっといたら箱のガムテを剥がしそうだね。
気になってるんだけど、そのパンは全粒粉?ライ麦パン?
| 吾朗の母 | 2008/07/07 11:41 | URL |
コメントありがとうございます!
>ウルフママさんへ
梅シロップ、あっさりさらっとしてましたよ!
我が家では梅酒は漬けたことはあったんですが、シロップはやったことがなかったんで、なかなか面白いものだな~って^^
>ソース煎餅に付けて食べたよね
・・・ごめんね、ママさん・・・
未体験だわ~~(汗)
おばあちゃんちに行ったときに、駄菓子屋さんがあって、確かそこにあったような気がするんだけど、食べた記憶はナシ・・・
憧れるんだけどね~(^v^)
>梅麿さんへ
そうなんだよね~。
あれだけの量のプレゼントを用意したのに、細部にまで手作りを入れて、かつ送る相手によって中身も変え・・・
マメじゃないと出来ないよね。
わたしゃ、夏休みの宿題を最終日にやっちまうような人間なもんで、Coroさんが眩しくて眩しくて・・・(笑)
あっちゃんがいると、中身を取り出したい私と、中に入りたいあっちゃんとのせめぎ合いになって、キィーーーー!となります・・・
>ソラさんへ
梅シロップ美味しかったです^^
たくさん利用方法があるらしく、それもお教えくださったので、いろいろ楽しんでみようと思います。
梅ジュースカビちゃったんだ・・・
でもそれを開けるのが怖い気持ち、わかるわ~・・・
勢いをつけないと出来ないよね。
ガンバッ!
>モトコさんへ
おぢさんが雪印の商品を買わないのは、私が低脂肪牛乳を買わなくなったのと同じ理由かな?
ヨーグルトは青が多いでしょっ!
・・・でも何でかね?
そういやさ、数日前に歯ブラシを新調したんだけどさ、新しいの買う時に「何色にしようかな~」って選んでて、それまで使ってたのが青だったから、思わずピンク買っちゃったよ・・・
>中村江里子さんへ
コメントありがとうございます~♪
>sabureiさんへ
梅って爽やかで、夏を感じる食べ物ですよね~。
梅ジュースに、梅酒、梅干しに梅ジャム・・・
色々楽しめるし、クエン酸効果で疲れも取れそう!
あっちゃんが箱に固執するのは・・・何ででしょうねぇ・・・
もうこの時期は箱にこもると暑いと思うんだけどねぇ・・・
>ぽてちさんへ
ああ、ここにも箱好きさんが・・・
何でそんなに箱が好きなんだろう?
段ボールの齧り心地が堪らんのかしら?
おお、豚の角煮に梅ジャム。
美味しそうだね~^^
うちは昨日は、梅ジャム+梅シロップで焼酎飲んだよ(おっさんが)
梅ジャムの酸っぱさがいいよね^^
Coroさん、会ったら眩しくて見られないかも・・・(笑)
怠惰な自分が恥ずかしくって(;^_^)
>Coroさんへ
中身も嬉しかったんですが、瓶好きな私には、瓶のかわいさもすんごく嬉しかったです^^
中身がなくなったら、何に使おうかな~と今から楽しみです。
どうもありがとうございました<(_ _)>
梅ジャムは、確かにシロップと合わせて酸っぱさと甘さを調節するほうがいいみたいですね。
だからジャムのあの酸っぱさで大正解ですね!
酸っぱいのが欲しい時はジャム多めとか出来ますもんね。
さすがはCoroさん!
>yosiさんへ
箱を見ると燃えるようです。
そちらのにゃんこさんたちはしませんか?
宅配便が来ると、中身に興味津々の犬と、箱に興味津々の猫が寄ってくるので、ゆっくり中身も見られませんよ・・・
梅シロップ、yosiさんちのカフェで出してみるとか。
夏季限定でね♪
ばっくんは、梅食べませんでしたよ~^^
>ころんさんへ
うふ、ごめんねころんさん。
でもその梅ジュース、ころんさんのお手製?
ころんさんと梅・・・
なんだかお似合いのような気がしてしまうのは、ころんさん=サザエさんという図式があるせい?
昭和の女・・・
ころんさん、?マークは要らないんじゃね?
天才!でいいんじゃね?(笑)
>真央さんへ
開けてその後どうするのか・・・そこまではきっと考えてないんでしょうけど、開けようする執念がすごいですよね。
そう、瓶の中身もさることながら、ラベルがすごいですよね!
パソコンが使えると、いろんな事が出来るんだなぁと思い知らされますよ。
ちなみに私はパソコン、まだまだ初心者ですよ~。
パソコン用語が出てくると、何言ってんのかわかんないよ状態です・・・
でも使ってなかったころに比べると、少しでも使えるようになった今のほうが、楽しさが増えたかも!
真央さんもガンバッ!
ばっくんがテーブルの下にいるわけはね、扇風機の風があそこにあたるようにしているからなんですよ~。
>吾朗の母さんへ
梅シロップは爽やかで甘く、梅ジャムは酸っぱくて体に元気が出てくる感じですかね^^
梅はいいよね~。
美味しいし体にいいのがいいね。
ラベル、確かに素敵なんだけど、洗う時に絶対濡らしちゃうよ。
うまくはがせないかな~。
あっちゃんほっといたら、きっとあらぬところから中身が取れるようになっちゃうよ!
パンは「白ゴマライ麦パン」だよ~。
私の職場にあるパン屋さんのパンなんだよ。
梅シロップ
梅の時期ですね☆
梅シロップ彼方此方のブログや話で聞いて気になっていたんですよね。
梅酒よりあっさりで美味しいのd(^-^)ネ!
来年は作ってみようかな~
梅ジャム!子供の頃にソース煎餅に付けて食べたよね∈^0^∋懐かしい~~もっと赤かったけど(笑)
| ウルフママ | 2008/07/06 12:31 | URL | ≫ EDIT